明日という名の奇蹟
~ 脳がうんにょりするネトゲBlog ~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Lucent Heartプレイ記 第4回
第4回 ミネストラ、タバスコを捨てる
前回、危うく野ざらしの死体となって
鳥葬になりそうだったミネストラですが
どうにかこうにか相当格上の相手を退け
クエストのためのモンスターを倒していきます。
クエストはお使い的なものと戦闘:討伐、戦闘:収集などに分けられます。
いろんな人がいろいろな理由でミネストラに依頼を持ちかけてきますが
「街道が危険だからオオカミを倒せ」とかはまだしも
「街で遊んでる娘に牛乳を届けて」とか
「牛乳キライだから犬にあげちゃって」とか
そんなことを神に選ばれた星界の戦士にやらせないでほしいものです。
前回、危うく野ざらしの死体となって
鳥葬になりそうだったミネストラですが
どうにかこうにか相当格上の相手を退け
クエストのためのモンスターを倒していきます。
クエストはお使い的なものと戦闘:討伐、戦闘:収集などに分けられます。
いろんな人がいろいろな理由でミネストラに依頼を持ちかけてきますが
「街道が危険だからオオカミを倒せ」とかはまだしも
「街で遊んでる娘に牛乳を届けて」とか
「牛乳キライだから犬にあげちゃって」とか
そんなことを神に選ばれた星界の戦士にやらせないでほしいものです。
PR
かぴぱらさん。
今日も一日、おつかれさまでした。
かぴぱらはかわいい。 (*´д`*)
やたらもふもふしてくんかくんかして
ぴこぴこしているカピパラさんですが
こりゃあ久しぶりに見にいっとかないといけない。
てなわけで行って来ました、東武動物公園。
実はウチからめがっさ近くて、車で10分くらい。
しかも親戚が東武鉄道の株主なので(笑)
入場券は無料、乗り物券は有料。でも別に乗らないからいいです。
かぴぱらはかわいい。 (*´д`*)
やたらもふもふしてくんかくんかして
ぴこぴこしているカピパラさんですが
こりゃあ久しぶりに見にいっとかないといけない。
てなわけで行って来ました、東武動物公園。
実はウチからめがっさ近くて、車で10分くらい。
しかも親戚が東武鉄道の株主なので(笑)
入場券は無料、乗り物券は有料。でも別に乗らないからいいです。
Lucent Heartプレイ記 第3回
第3回 ミネストラ、毒入り餃子になる
「冒険者」と名乗るからには未知の世界に旅立たないといけない。
トリーアの街でいくつかのクエストを受け
ミネストラはいよいよ外の世界に飛び出します。
と、その前に・・・
?? 「お嬢さん・・・お嬢さん・・・」
ミネ 「何か用ですか、オバさん」
?? 「オバ・・・!?こ、こほん。新人の騎士団員とお見受けしましたが
そのままではちょっと心許ないのではないですか?」
ミネ 「・・・別に」
?? 「今どき沢ヒップさんのネタを引っ張り出すのはいかがなものでしょう」
ミネ 「私、忙しいのでコレで・・・」
?? 「お待ちなさい、一人ではあまりにも危険。この子を連れて行きなさい」
ミネ 「・・・これは?」
?? 「『霊契-アンドロメダ』。アナタの旅の助けになるでしょう」
ミネ 「・・・要は『倉庫で眠ってて売るに売れなかったアンドロを持っていけ』と」
?? 「な・・・ち、ちがいますっ」
ミネ 「そんな倉庫共有を使ってまでラクしても意味ないでしょうに・・・よーぐる先輩」
よぐ 「・・・そうだ、俺が『第1十刃(プリメーラ)』だ」
ミネ 「ただのファーストキャラじゃないですか。ナニかっこつけた言い方を」
よぐ 「まぁとりあえず持って行きなさい。効果は絶大だけど『おやつ』がないから
ここぞ、というときにだけ使うのよ」
ミネ 「別に必要ないんだけどなぁ・・・私が負けるとでも?」
よぐ 「そうじゃない」
ミネ 「じゃあなんで?」
よぐ 「この子がいなかったら誰がアンタのボケにツッコむのよ」
そんなわけですでにLv6になっているアンドロメダをポケットにしまいこみ
今度こそ本当に旅立ちます。
「冒険者」と名乗るからには未知の世界に旅立たないといけない。
トリーアの街でいくつかのクエストを受け
ミネストラはいよいよ外の世界に飛び出します。
と、その前に・・・
?? 「お嬢さん・・・お嬢さん・・・」
ミネ 「何か用ですか、オバさん」
?? 「オバ・・・!?こ、こほん。新人の騎士団員とお見受けしましたが
そのままではちょっと心許ないのではないですか?」
ミネ 「・・・別に」
?? 「今どき沢ヒップさんのネタを引っ張り出すのはいかがなものでしょう」
ミネ 「私、忙しいのでコレで・・・」
?? 「お待ちなさい、一人ではあまりにも危険。この子を連れて行きなさい」
ミネ 「・・・これは?」
?? 「『霊契-アンドロメダ』。アナタの旅の助けになるでしょう」
ミネ 「・・・要は『倉庫で眠ってて売るに売れなかったアンドロを持っていけ』と」
?? 「な・・・ち、ちがいますっ」
ミネ 「そんな倉庫共有を使ってまでラクしても意味ないでしょうに・・・よーぐる先輩」
よぐ 「・・・そうだ、俺が『第1十刃(プリメーラ)』だ」
ミネ 「ただのファーストキャラじゃないですか。ナニかっこつけた言い方を」
よぐ 「まぁとりあえず持って行きなさい。効果は絶大だけど『おやつ』がないから
ここぞ、というときにだけ使うのよ」
ミネ 「別に必要ないんだけどなぁ・・・私が負けるとでも?」
よぐ 「そうじゃない」
ミネ 「じゃあなんで?」
よぐ 「この子がいなかったら誰がアンタのボケにツッコむのよ」
そんなわけですでにLv6になっているアンドロメダをポケットにしまいこみ
今度こそ本当に旅立ちます。
キングオブコント2009感想
今日も一日、おつかれさまでした。
コレを書かずにはいられない。
キンゴオブコント2009
第1回目の2008大会はビデオ撮り損ねちゃって・・・(;´д`)ゞ
でも今回はバッチリです。
先に結果だけ書いちゃいますけど
「東京03」と「サンドウィッチマン」はどっちも大好きなので
両者が1,2フィニッシュで個人的には大満足でした。
2組とも頭1つも2つも抜きん出てましたよねぇ~
ではコンビごとの感想です。
なお、点数は実際に取った点数、タイトルはワタシが勝手につけました。
あっ、完全な趣味の世界でボケも一切ないので(笑)
お笑いに興味のない方は飛ばしてくださいねっw
Lucent Heartプレイ記 第2回
第2回 ミネストラ、大いにボケる
人間界~アカディアへ転移するゲートに飛び込むミネストラ。
「うっわ、なんかにょいんにょいんする、にょいんにょいんするっ~!?」
大時化のときの船のような三半規管シェイクを受け
心身ともにぐったりパンダになったまま、
それでも無事にアカディア、トリーアの町にたどり着きました。
ミネ 「うう・・・これが世に言う『3D酔い』ってヤツかな・・・?」
クロ 「ちょっと違うと思いますが・・・」
ミネ 「あ、あなたは・・・男爵ディーノ?」
クロ 「だれがフンドシマジシャンですか。
ワタシはトリーア書記官クロムウェルです」
ミネ 「あなたがクロムウ・・ウ・・・うー、ぎぼぢばるいー(;´Д`)」
クロ 「お、お嬢さん、大丈夫ですか?」
ミネ 「ち、近くにトイレは・・・」
クロ 「うわ、銀魂のチャイナ服じゃないんですから
仮にもヒロインが吐いてはなりませんよ??」
ミネ 「うう・・・がんばりばず・・・」
人間界~アカディアへ転移するゲートに飛び込むミネストラ。
「うっわ、なんかにょいんにょいんする、にょいんにょいんするっ~!?」
大時化のときの船のような三半規管シェイクを受け
心身ともにぐったりパンダになったまま、
それでも無事にアカディア、トリーアの町にたどり着きました。
ミネ 「うう・・・これが世に言う『3D酔い』ってヤツかな・・・?」
クロ 「ちょっと違うと思いますが・・・」
ミネ 「あ、あなたは・・・男爵ディーノ?」
クロ 「だれがフンドシマジシャンですか。
ワタシはトリーア書記官クロムウェルです」
ミネ 「あなたがクロムウ・・ウ・・・うー、ぎぼぢばるいー(;´Д`)」
クロ 「お、お嬢さん、大丈夫ですか?」
ミネ 「ち、近くにトイレは・・・」
クロ 「うわ、銀魂のチャイナ服じゃないんですから
仮にもヒロインが吐いてはなりませんよ??」
ミネ 「うう・・・がんばりばず・・・」
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
小岩井よーぐる
職業:
会社員/主婦
自己紹介:
愛に飢えた寂しい子ども時代を
過ごした女の子。
髪は赤毛でそばかすだらけ、
感受性が豊かで、おしゃべり。
悲しいことも得意の想像力で
喜びにかえていく。
死神リュークが地上に落とした
デスノートを拾ったことを契機に
新世界の神になる事を決意する。
現在、FF14にて世界征服中。
過ごした女の子。
髪は赤毛でそばかすだらけ、
感受性が豊かで、おしゃべり。
悲しいことも得意の想像力で
喜びにかえていく。
死神リュークが地上に落とした
デスノートを拾ったことを契機に
新世界の神になる事を決意する。
現在、FF14にて世界征服中。
カウンター
最新コメント
[02/03 tomFliemi]
[05/16 backlink service]
[11/28 くーてぃあ]
[11/25 くーてぃあ]
[11/25 くーてぃあ]