明日という名の奇蹟
~ 脳がうんにょりするネトゲBlog ~
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わるいくせ
今日も一日、おつかれさまでした。
いやー、マジで今年の風邪はしつっこいです(;´д`)ゞ
今月のアタマに風邪を引いて、平日4日会社休んで
でもって今日は11/20なワケですけど、まだマスクをはずせません。
まぁ、マスクをはずしたらキン肉星の掟にしたがって死なないといけないんですけども。
鼻づまりと、あとひどいのはセキ。
もう気管支炎かのび太の立ち読みを見つけた本屋の主人くらい
けふんけふんと止まりません。
3年前にインフルエンザに生涯でただ一度かかったんですが
あのときより完治に長引いています。
ホント今年の風邪は・・・って、
年齢のせいじゃないんだからねっ!
いやいや、デレるところじゃないだろw
えー、で最近ですが。
わかってます、わかってます。また更新が滞ってますよね。
またワタシの悪い癖が出ておりますm( __ __ )m
他のどこかで日記を付け出すと、とたんに他の更新が止まる、という。
ちょっと前まではルーセントハートやグランドファンタジアのSNSで
ガンガンに大暴れしていたわけですけど
今はFF14でキャラを作ると
公式ページに勝手に作られる「マイページ」の中「マイ日記」を更新しています。
内容はいわゆる日記は一切ナシの完全なネタで
今までのネタをFF14の世界に焼きなおしたものなんですけど
まぁ、これが大人気(笑)でw
11/3から一日一回更新で「フォロワー(「お気に入り」に入れてくれてる人)」が
もうすぐ50人に届くイキオイでして。
まだコンテンツの少ないFF14で
今までのネタをダビングするのはすごい大変なんですけど
それに見合った、ううん、それ以上の評価をいただいていて
毎日ディスプレイの前で嬉し涙を流しています。
まぁ、そんなわけでしばらくブログでネタを書いている余裕はないんですけど
ボチボチやっていきますのでよろしくお願いいたします。
◆◇◆ 追伸 ◆◇◆
妹の軽井沢土産です。とりあえず生皮は剥いでおきました。
信じられない蛮行
今日も一日、お疲れ様でした。
突然ですけどドンキホーテの品ぞろえはすごいですよね。
天井まで届かんばかりの商品にたくさんのPOP。
種類も数も圧倒されます。
もうそのうち、買えないものなんてなくなるんじゃないでしょうか。
店長「おーい中村くん、エクスカリバーって在庫あったっけ?」
中村「FF製のは品切れですね。ドルアーガの塔製のはまだありますけど」
こんな会話が日常茶飯事に交わされる日も近いんじゃないでしょうか。
・・・でもドンキは地震に弱そうだから
震度5強クラスの地震でも来ようものなら
頭上からロンギヌスの槍やらトールハンマーやら振ってくるに違いありません。
もうドンキに行くのはやめよう。
だってそんな伝説クラスの武器が落ちてきたら死んじゃうもの。
今日は昼間に携帯メールへ飛んできた
我が妹の信じられない蛮行について書きます。
今日、11/12(金)は
ワタシは風邪の治りきらないカラダを押して出社、
ダンナは出張で月曜まで帰らず(デモSEなので月の半分くらいいません)
で、実父は今日から広島旅行、というのは聞いていました。
家には実母と今日はバイトのない妹がいるはずなのです。
事件は治まったはずのノドの痛みがぶり返し始めたお昼休み。
携帯にメールが着信、妹からでした。
平日の昼間にメールのやり取りはしないので
何かあったのか、とあわてて内容を確認すると・・・
軽井沢、なう。
「なう」ぢゃねーよっ!!
なんと、男性陣がいないのをいいことに
母と妹がなぜか突然、軽井沢へ旅行へ行ってしまいましたっ!
繰り返しますがワタシはまだ風邪ひいてるんだぞっ!
そんなワタシを一人置いて、
ううん、こちとら体調不良を押して働いているっていうのに
どんだけセレブリティライフを送ってるんだっ!!
とりあえず「コロス」とだけメールを返信しておきました。
帰ってきたら取り急ぎ生皮くらい剥いでおこうと思います。
風邪はストナにまかストナ
今日も一日、おつかれさまでした。
11月3日。
朝起きたとき、ノドに強い違和感があったんですよ。
なんていうんですか、ある種のハチに麻酔をされ卵を産み付けられて
やがてそこから孵った幼虫に生きたまま体を食いちぎられるような
そんな違和感があったんです。
にもかかわらず、折角の祝日だし、ということで
よせばいいのにヒトがたくさん集まるショッピングモールへ出かけ
洋服や小物を見るだけ見倒しといて
結局夕飯のおかず以外は何も買わないというアナーキーぶりを発揮。
もう、ムダ以外の何者でもなかった。楽しかったけど。
そしてそのころ、幼虫に食い荒らされたワタシのノドは
クロコダイルのスナスナの実につかまれたときのように
カラッカラのイッガイガになっていたのでした。
11月4日。
声が出ない。これはやばい。これじゃ「ブック」も「ゲイン」も唱えられないから
ゲンスルーに「一坪の海岸線」と「奇運アレキサンドライト」をとられちゃう~
・・・はい、ウッソ~ヽ(´ー`)ノ
とりあえず声がでません。無理に搾り出すと
もれなく森進一エフェクトがかかるというおまけつき。
これじゃ会社に電話しても「お前だれだ、森進一か?よくてコロッケか?」と
疑われることは必定。
ていうか何が「よくてコロッケ」なのかはぜんぜんわかりませんけれど。
そういえば11月1日の月曜日に同じ課の子がひとり
インフルエンザにかかって今週いっぱいお休みって言ってた。
ワタシもインフルエンザなんだろうか。
どうでもいいけど「インフルエンザ」ってドラクエに出てきそうな街の名前っぽい。
「ようこそ!ここは病の街インフルエンザよ!」
そんな街、二度と来るか。
夕方、医者に行く。
なぜなら昨日の11月3日は祝日だったので、今日は混雑が予想される。
だから朝イチはやめて16:00を狙って行ってみた。
作戦は成功、患者はワタシのほか一人しかいなくて
待たずに診察。ここいらへんはさすがVIP待遇といったところか。
アイスの木のスプーンのなっが~いやつを口の中に押し込まれ
ワタシの恥ずかしい部分(ノド)をじっくり観察されます。
「ほうら、こんなに赤く腫れあがって・・・」
「いや!やめて!ワタシには主人が・・・!」
悪いのはノドじゃなくて、アタマだな、うん。
その後、鼻の奥にこれまたなっが~い「こより」を突っ込まれ
インフル検査。
こんな辱めを受けたら、もうお嫁にいけない。しくしく。
あ、こないだの7月で結婚12年目となりました。ありがとうございます。
11月5日。
とりあえずインフルエンザではなかったものの、
ノドは痛いし、鼻は出るし、
声は「あどでー、ぼぐでー、パパみだいだでー、おすもうさんにでー」でおなじみ
「子供のころの貴乃花のマネをするバナナマン日村さん」そのものだし。
ところで日村さんと木村カエラさんと田嶋陽子先生は同じ髪型だよね。
昨日は昼間にちょっこっとだけFF14にインしたものの
薬のせいかずっと寝てたせいか、それともなにかの呪いなのか
すぐ気持ち悪くなっちゃって、ほぼ何もできずにログアウト。
今日はログインできるほど回復するだろうか。
明日は休日出勤なんだよね。
そんなワケで更新が若干滞っておりますが
気にしないでください。ワタシも気にしませんのでw
復活したらもう、超おもしろいネタをがんがん出していきますから
もう少々オマチクダサイ。
って、ハードルをスカイツリーくらいまであげてしまった・・・! _| ̄|〇
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
過ごした女の子。
髪は赤毛でそばかすだらけ、
感受性が豊かで、おしゃべり。
悲しいことも得意の想像力で
喜びにかえていく。
死神リュークが地上に落とした
デスノートを拾ったことを契機に
新世界の神になる事を決意する。
現在、FF14にて世界征服中。